リンク
■過去のブログ
●Rose◆cafe ●Rose◇cafe ■外部リンク・・・お友達 ●☆ 徒然日記 ☆ ●そういうふうに できている ●ふたりでごはん♪ ● * majyu - room * ■外部リンク・・・料理関係 ●E・recipe-料理レシピ ●【味の素KK】レシピ大百科 ●レシピ検索No.1/ クックパッド ●cookpad マイページ o○☆゜・*.☆*゜・☆○o リンクフリーですが、一言いただけると うれしいです♪ 現在 育児中につき、技術・レシピに関することは お答えできません。 ご了承下さい。 o○☆゜・*.☆*゜・☆○o フォロー中のブログ
タグ
育児(1457)
幼児食(1061) 野菜料理(1035) 豚肉料理(324) スープ料理(311) お弁当(285) パスタ・麺料理(271) 朝食(258) 魚介料理(214) 挽肉料理(201) ご飯・丼物料理(200) ランチ(185) 離乳食 完了期(173) 鶏肉料理(125) 離乳食 後期(90) 豆・豆腐料理(68) 牛肉料理(67) 離乳食 中期(61) ワンプレート(大人)(48) たまご料理(35) お祝い料理(33) ハンドメイド作品(32) 編みもの・あみぐるみ(32) 掃除&片付け(24) 離乳食 初期(23) お鍋料理(18) 漬物&ピクルス(17) デザート(16) 子供が体調不良のときのごはん(16) お節料理(15) おやつ(12) 写真(11) クリスマス(9) きのこ料理(9) 水疱瘡(8) 調理済み食品(8) 夕食(8) インテリア(7) シュシュ(7) ひなまつり(6) ストラップ(6) こどもの日(6) 運動会(6) 園グッズ(5) 焼き菓子(5) 離乳食 レシピ(5) プレゼント(4) おいしいプレゼント(4) お節句(4) 健診(4) カテゴリ
以前の記事
2014年 08月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 検索
その他のジャンル
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
娘の朝食 ![]() ●ペンネとウィンナーのトマトソース ●キャベツとベーコンのスープ ●バナナ&ヨーグルト 今朝、おきて しばらくお話して、わたしがトイレに行くときに トイレ行ってみる??と効いてみたら、いつもは 行かないと即答なので 今日もそうだろうとおもったら。 「行く。 ♪チッチッチチチ~ チッチして すー♪(子供番組のトイレの歌)」 と 歌いながら トイレへ。 おしっこしてしまっていたのも知っていたんですけど、 とりあえず 座らせて、すこし待って、出ないので 自分でふかせて、補助便座からおろしたら、 娘 「ほら みてー。くさい くさいの出てるでしょ」 見てみると ちいさいちいさいう●ちが ありました。 こんなにも ●ん●を いとおしいとおもったことは ありません(笑) 座っただけでも 娘にとったら すっごい前進。 排泄したのは すごい!! ほめまくりでした☆ まっ この先も のんびり やっていきますがね(。→ˇ艸←) 今日は 朝食後 娘と息子と3人で児童館へ行ってきました。仲良し親子も合流して みんなで お話したり 遊んだり。 最近 育児や家庭のことで悩んでいたので、とてもリフレッシュできました。 途中、娘が重なったマットに頭から突っ込んで 抜けなくなり 大泣きして、少々焦りましたが、本人は いっぱい泣いて 汗かいて お着替えしたら すっきりしたようです(笑) 帰宅後も その怖かった体験を何度も話したり、パパに話したりしていました。 やっぱり 相当怖かったのでしょう。 わたしも 焦りましたから。 いろいろできるようになった分 危険もともないます。気をつけなきゃ!! ただ 過保護にずっとつきっきりというわけには いかないですけどね。 ランチは 車中でおにぎり&野菜ジュース (笑) 帰宅して、汗をいっぱいかいたから 麦茶をゴクゴク飲んで、しばらく お話して 寝ました。 息子も すぐに寝ちゃったので、 今日は わたしも しっかりお昼寝しました!! 睡眠不足が続いていたので・・・ 寝たおかげで すっきり☆ 夕食 ![]() ●冷麦 ●じゃがたらサラダ ●豚肉とネギの甘辛煮 ●きゅうりの酢の物 ●ミニトマト ●デコポン 今日は すっごく 久しぶりに パパと一緒にご飯。とても うれしそうでした。 息子も起きていたので ベビーチェアに座らせて、 はじめて4人で食卓をかこみました。 娘もうれしそうでしたが わたしも とてもうれしかった。 今 パパとふたりでバスタイムです♪ 息子は 寝てます(笑) ●昨日の息子● 20時~5時半 ねんね 5時半 授乳 6時~7時半 ねんね 7時半~10時 ごきげん 10時 授乳 児童館へ・・・ 息子 やっぱり 歯が生えてるっぽいぞ(^_^;)
by rosecafe2
| 2008-05-26 19:45
| 幼児食・離乳食・育児
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||